みんなに愛された白毛馬ハヤヤッコが現役引退 国枝調教師「どんな道があるのかオーナーが考えられると思います」

現役引退が決まったハヤヤッコと担当の田村助手(カメラ・坂本 達洋)
現役引退が決まったハヤヤッコと担当の田村助手(カメラ・坂本 達洋)
ハヤヤッコ
ハヤヤッコ

 昨年のアルゼンチン共和国杯など重賞3勝を挙げて、個性的な白毛馬として多くのファンに愛されたハヤヤッコ(牡9歳、美浦・国枝栄厩舎、父キングカメハメハ)が、現役引退することが決まった。同馬を管理する国枝調教師が6月6日、明かした。昨年の有馬記念では白毛馬として史上初めてグランプリに挑み、レースは15着に終わったが、多くの話題を集めた。

 同馬は先週の目黒記念のレース中に故障して、右前浅屈腱不全断裂の診断を受けていた。この日に美浦トレセン内のJRAの競走馬診療所で検査を受け、オーナーに報告した結果、引退という結論に至ったという。週明けの6月10日に美浦トレセンを退厩して、福島・ノーザンファーム天栄に移動する予定だ。

 今後について国枝調教師は「乗馬や誘導馬とか、人を乗せたりするのは厳しいみたいです。どんな道があるのかオーナーが考えられると思います」と説明した。9歳まで息の長い活躍をしたことについては、「すごく長きにわたって元気いっぱいに活躍してくれて、いろんな思い出があるし、キャラクターも強かったね。最後はああいう形になって残念でしたけど、キャリアを振り返ればビックリさせてくれることも多かった」とねぎらった。

 担当の田村助手は「一番はさみしいということですよね。いつもいるのが当たり前でしたから。表情豊かで愛嬌(あいきょう)があって、おっかないところもあったり。馬というよりも、個性的な人と接している感じがありました。自己主張が強かったですけど、調教や競馬では頑張ってくれて、メンタルが強くタフな馬でした」と、しみじみと思い出を振り返った。

最新記事

さらに表示
ニュース検索
馬トク SNSアカウント
  • X (旧Twitter)
  • facebookページ
  • Instagram
  • LINE公式アカウント
  • Youtubeチャンネル
OSZAR »